朝日五私鉄リレーウォーク 2022「阪神」『パールブリッジ(明石海峡大橋)を眺めながら、 子午線のまち明石を巡る』

明石 海

2022年10月23日に行われたウォーキングイベント「朝日五私鉄リレーウォーク」第2回「阪神」の回に参加しました。

朝日五私鉄リレーウォーク

この回は「阪神」とありますが、実際のウォーキングルートは、阪神電車と相互直通運転を行う山陽電鉄沿線です。

スタート地点: 山陽電鉄 須磨浦公園駅

山陽6000系 須磨浦公園駅
須磨浦公園駅に停車した6000系
山陽3000系 6000系 須磨浦公園駅
須磨浦公園駅で並ぶ3000系と6000系
須磨浦公園駅
須磨浦公園駅

スタート地点は山陽電鉄 須磨浦公園駅でした。

駅の裏の山に須磨浦ロープウェイが見えます。

ルートマップ
ルートマップ (クリックで拡大)

配布されたルートマップです。ほぼ山陽電鉄に沿って歩くルートです。

スタートは午前10:30頃になりました。

道路を挟んで並行する山陽電鉄とJR 神戸線

山陽本線 207系
神戸線を走る207系

須磨浦公園駅から海側に100mほど歩くと、山陽電鉄のライバル (?) JR 神戸線の線路があり、その向こうは海です。

なお、JR に須磨浦公園駅はないので、全列車が通過していきます。

JR 神戸線と山陽電鉄は並行しており、線路が隣接する区間も多いです。

須磨浦公園駅 留置線
須磨浦公園駅の留置線で待機する阪神の車両
223系
223系 新快速 姫路 行き
221系 快速 米原 行き
221系 快速 米原 行き

この先、山陽電鉄と JR に挟まれた道路をしばらく歩きます。

山陽3000系
道路を挟んで JR と並走する山陽3000系

この道路からは山陽電鉄の電車と JR の電車を両方見ることができます。

道路から見える海です。写真の奥の方が姫路です。

道路から尼崎方面を眺めた写真です。207系が通過していきました。

JR 塩屋駅

写真を撮りながら歩いているうちに JR 塩屋駅の前に来ました。

平磯緑地

平磯緑地

ここから平磯緑地に入ります。

この公園内の歩道を歩いていくと平磯芝生広場に来ました。

滝

自然の景観を模した滝がありますね。

公園の端まで来ました。淡路島と明石海峡大橋が見えてきました。

海神社

海神社 鳥居
海神社 鳥居
海神社の鳥居

海神社です。大鳥居の横には小さい鳥居がいくつも並んでいます。

三井アウトレットパーク

三井アウトレットパーク

人が多くなってきた所で三井アウトレットパークに来ました。

マリンピア神戸さかなの学校

マリンピア神戸さかなの学校です。水族館ですが、釣り堀があって釣りもできます。

アジュール舞子

三井アウトレットパークの隣は、「アジュール舞子」という海水浴場です。明石海峡大橋まであと1kmほどでしょうか。

アジュール舞子
アジュール舞子から淡路島の方を眺める

逆光だったことで かえって良い感じの写真になったと思います。特に気に入ったのでこれをサムネイルに設定しました。

アジュール舞子

明石海峡大橋が近づいてきました。

明石海峡大橋

明石海峡大橋
明石海峡大橋

明石海峡大橋の先に見える山は淡路島です。

明石海峡大橋 下

明石海峡大橋の下を通ります。

JR 朝霧駅

海岸の歩道から幹線道路に戻ります。

朝霧駅
JR 朝霧駅

JR 朝霧駅です。しかし隣接する山陽電鉄に朝霧駅はないですね。

この辺りは JR の線路と山陽電鉄の線路が隣接してピッタリ並行していますね。

中崎公会堂

中崎公会堂
中崎公会堂

中崎公会堂は明治末期に建設された多目的ホールです。寺院ではないです。

ゴール地点: 明石市立天文科学館

月照寺
月照寺

鳥居の奥が月照寺です。ゴール地点まであと数百mです。

明石市立天文科学館

月照寺を通り抜けて、ゴール地点の明石市立天文科学館に到着しました。

明石市立天文科学館は日本の標準時の基準である東経135度線の真上にある宇宙や天体の博物館です。

景品の抽選は当選数が8人ほどしか指定されていなかったので当たりません...。当選確率0.1%くらいです。

山陽電鉄 人丸前駅

明石市立天文科学館
人丸前駅から見える明石市立天文科学館

明石市立天文科学館の最寄り駅である山陽電鉄 人丸前駅まで歩きました。

東経135度線

人丸前駅のホームには東経135度線が書いてあります。

JR 明石駅/山陽明石駅

山陽電鉄 前面展望

人丸前駅から山陽明石駅まで乗ります。

山陽明石駅

山陽3000系
山陽明石駅に停車中の山陽3000系

ここから、山陽明石駅の改札を出て、JR 神戸線の明石駅のホームに入ります。

JR 明石駅

223系2000番台
223系2000番台 新快速
明石駅 ホーム

JR 明石駅の一部にホーム柵が設置されているので、このような編成写真はいずれ撮れなくなるかもしれません。

和田岬線 103系
JR 和田岬線の103系

新快速などを撮っていると、103系が通過していったので驚きました (はい、無知ですね)。

よく見るとこの103系は和田岬線専用車で、夕方と夜の定期運用に入るための定期回送だと思われます。

方向幕は回送でも「兵庫⇔和田岬」で固定のようですね。

まさか103系が撮れると思わなかったので良い収穫でした。

海沿いで眺めが良くて、さらに、須磨~明石まで JR 神戸線と山陽電鉄の線路がほぼ隣接しているため両方の電車を撮ることができて満足しました。

当記事のカテゴリー

コメント (0件)